マンガ誕生
100周年記念プロジェクトとは
みなさまが普段読まれているマンガ。
そのなかでももっともポピュラーな“吹き出し型のストーリーマンガ”が誕生して、
2023年で100周年だということはご存知でしょうか。
100年前に連載を開始した現代マンガの祖とも呼べるその作品は
「正チャンの冒険」という名前のマンガです。
関東大震災の復興のシンボルとして、本作は子どもたちの心を明るく照らしました。
また主人公の正チャンがかぶる帽子は「正チャン帽」として一世を風靡し、
宝塚歌劇団の演目にも選ばれたのです。
そんな「正チャンの冒険」誕生から100周年を記念して、
マンガにまつわる進化の過程やその歴史をみなさまにお伝えする
“マンガ誕生100周年記念プロジェクト”を開始します。